QNAP導入してみました。

自宅のLinkStation(Buffalo LS-QL6F1)をテレビ録画の書き出し先として使用してたんだけど、帰宅してみるとLinkStationでエラーがでていて録画できていない。。。


結局、LS-QL6F1のファームウェアを更新して復旧はしたんだけど、これに変える前の機種のLinkStationでもこういう現象があった後にお亡くなりになって、その後しちめんどくさい復旧作業をした記憶(ここ参照)があるので、これを気にQNAPに置き換えることにしました。QNApはネットで評判がいいのでね。



型番はTS-420です。
4ベイ構成で1〜2ベイはRAID1でミラーリング、3, 4ベイはそれぞれ単独ディスクでテレビ録画の書き出しに設定しました。


LS-QL6F1も4ベイ構成だったんだけど、HDDに2TBの制約があったのですぐいっぱいになってしまっていて、外部USBドライブをどんどん付け足すという間抜けな状態になっていたのが気に入らなかった。


QNAPは2TB以上のHDDもサポートできるので、WESTERN DIGITALの4TBのHDDを4つ積んで構成してます。


単純に、QNAPはHDDの容量が大きいだけじゃありません。ちょっと高いだけあって、いろいろ機能ついてます。

  • iTunesサーバー
  • MySQLサーバー
  • Webサーバー
  • VPNサーバー
  • Syslogサーバー
  • TFTPサーバー
  • RADIUSサーバー


他にもプライベートクラウドも構築できるし、Java開発ツールやらWikiやらAzureやらいろいろApp Centerからアプリが落とせるので、自分のアプリを動作させるサーバーをつくることもできそうです。

「これからは組み込みサーバー用のアプリ販売が流行る!」ってずっと前から思ってたんだけど、もうQNAPで実現してました。よかった、会社で提案しなくて(笑)


まあでも、初期セットアップはちょっと躓きました。


QFinderっていうツールをダウンロードして初期セットアップをするフェーズがあるんだけど、かんたん初期セットアップのメニューを実行してもなんもおこらなくて、きーっ!ってなってた。原因は、既定ブラウザの設定でした。


かんたん初期セットアップの実行はブラウザをキックする実装になっていたようで、自分のPCの既定ブラウザがうまく設定されていないと、うんともすんともいわないという。マニュアルがないから、気づくのにすごい時間かかったよ。。。。


こんなしょーもない内容は、一度IEのオプションで既定のブラウザに設定しなおしたら直ります。同じ症状の人、一度試してみてください。


QNAPはいろんな可能性がありそうです。
もうちょっと遊んでみたいと思います。